一粒万倍日とは|2020/2019年カレンダー(天赦日,寅の日,大安付)と財布購入に良いとされる意味等解説

一粒万倍日,撰日,暦

一粒万倍日とは|縁起の良いことの解説+2020/2021年カレンダー付き

一粒万倍日とは選日(撰日)の一つで、とても縁起のいい日です。

金運が上がり、財布の買い替えや宝くじの購入、
恋愛運が上がり、結婚、入籍に

その他様々なことを行う、始めるのにとてもよい日とされています。

そんな一粒万倍日とはそもそもどんな意味で、2020年はいつが一粒万倍日なのか一目でわかるカレンダーを作成しました。(2019年や2021年の一粒万倍日のカレンダーもあります。)

一粒万倍日のカレンダーを見る前に、より一層一粒万倍日の効果を高める日一粒万倍日でもあまりよくない日が存在することをご存知ですか?
まだご存知ない方は、まずはそちらを見て、知識を深めてみることをおすすめします。

一粒万倍日のカレンダーは、一粒万倍日と日が重なるとさらに運を呼ぶ天赦日寅の日巳の日と言った日も一目でわかるようになっています。

一粒万倍日の意味と読み方

それでは一粒万倍日は「いちりゅうまんばいび/いちりゅうまんばいにち」と読みます。

暦の中の選日の一つで、

一粒の籾が万倍に実り稲穂になるという吉日。
種蒔きのほか、仕事始めや新規開店、お金の支出によい日とされる。
出典:歓喜宝暦 神霊館 榎本書店

と言われています。

籾という一粒のお米が万のお米を実らせるという様子から、お金が大きく増える、幸せが大きく増えるという意味になり、

現代では、財布の購入や入籍、大きな買い物、引っ越し、仕事はじめや口座開設などなどとても様々な転機において吉日とされています。

ただし、不幸や苦労についても、万倍(大きくしてしまう)と考えられているため、ローンを組む等借金をするのはよくないとされています。

さらに、仏滅と重なる日はあまりよくないなど、ただ一粒万倍日だけを見ていたらいい訳でもありません。

一粒万倍日についてさらに詳しく解説していきます。

一粒万倍日2019年のカレンダー (平成31年/令和元年)

カレンダーの中の日付はすべて一粒万倍日を表しています。
吉日凶日の日をそれぞれ、わかりやすく次のように略して記入ています。

また、六曜もカレンダーに含めていますので、良い日をご確認ください。

◆吉日
天赦日
大安
寅の日
巳の日(己巳の日は「己巳」)

◆凶日
不成就日
仏滅
三隣亡

以下の四角い枠をタップすると、2019年の天赦日等も記載した一粒万倍日カレンダーが表示されます。


1月 2日

先勝

3日

友引

6日

赤口

15日

先負

18日

赤口

27日

不成就日
天赦日
先負

30日

赤口

2月 9日

大安

14日

仏滅

21日

大安

26日

仏滅

3月 5日

大安

6日

三隣亡
寅の日
赤口

13日

友引

18日

三隣亡
寅の日

先勝

25日

友引

30日

三隣亡
寅の日

先勝

4月 9日


先勝

12日


仏滅

21日

不成就日
先勝

24日


仏滅

5月 3日

先勝

6日

大安

7日

赤口

18日

大安

19日

赤口

30日

大安

31日

赤口

6月 13日

巳の日
先負

14日

仏滅

25日

巳の日
先負

26日

天赦日
仏滅

7月 8日

三隣亡
不成就日
大安

11日

友引

20日

三隣亡
大安

23日

友引

8月 1日

三隣亡
先勝

4日

大安

7日

先勝

14日

友引

19日

不成就日
先勝

26日

友引

31日

不成就日
先負

9月 7日

仏滅

8日

不成就日
天赦日
大安

15日

赤口

20日

友引

27日

先負

10月 2日

赤口

12日

三隣亡
仏滅

15日

不成就日
先勝

24日

三隣亡
仏滅

27日

先勝

11月 5日

三隣亡
赤口

8日

不成就日
先負

9日

仏滅

20日

赤口

21日

仏滅

12月 2日

仏滅

3日

大安

16日

赤口

17日

不成就日
先勝

28日

友引

29日

先負

2019年は9月8日が一粒万倍日・天赦日・大安が重なる日大吉日中の大吉日

一年に一回だけある、吉日とされる一粒万倍日・天赦日・大安が重なる日が2019年は9月8日にきます。

何かを始めるのに絶好の吉日と言われるこの3つが重なるめったにない日です。

一粒万倍日2020年のカレンダー (令和二年)


1月 10日

先負

13日

赤口

22日

先負
天赦日

25日

先勝

2月 3日

仏滅

4日

大安
不成就日

9日

仏滅

16日

大安

21日

仏滅

28日

赤口

3月 4日

大安
不成就日

7日

友引

12日

先勝
不成就日
三隣亡
寅の日

19日

友引

24日

先負
不成就日
三隣亡
寅の日

31日

仏滅

4月 6日

仏滅

15日

先勝

18日

仏滅

27日

友引

30日

大安

5月 12日

大安
不成就日

13日

赤口

24日

大安

25日

赤口

6月 7日

先勝
巳の日

8日

友引

19日

先勝
不成就日
巳の日

20日

友引
天赦日

7月 1日

先負
巳の日

2日

仏滅

14日

仏滅
三隣亡

17日

先勝

26日

大安
不成就日
三隣亡

29日

友引

8月 8日

赤口

13日

大安

20日

友引

25日

先勝

9月 1日

友引

6日

先勝
不成就日

9日

仏滅

14日

先負
不成就日

21日

赤口

26日

大安
不成就日

10月 3日

赤口

9日

赤口

18日

仏滅
三隣亡

21日

先勝

30日

仏滅
三隣亡

 

 

11月 2日

先勝
不成就日

14日

先勝

15日

仏滅

26日

先負
不成就日

27日

仏滅

12月 10日

大安

11日

赤口

22日

赤口

23日

先勝

一粒万倍日と天赦日が重なる2020年の大吉日は

2020年で一粒万倍日と天赦日が重なるのは、

  • 1月22日
  • 6月20日

です。

2020年は2018年の9月13日のように、六曜での吉日である大安も重なる吉日中の大吉日はありません。

一粒万倍日2021年のカレンダー (令和三年)


1月 3日

赤口

4日

不成就日
先勝

7日

仏滅

16日

天赦日
先負

19日

赤口

28日

先負

31日

赤口

2月 3日

不成就日
先負

10日

仏滅

15日

仏滅

22日

不成就日
大安

27日

仏滅

3月 7日

三隣亡
寅の日
赤口

14日

不成就日
先負

19日

三隣亡
寅の日
友引

26日

先負

31日

天赦日
三隣亡
寅の日
友引

 

 

4月 10日

赤口

13日

仏滅 

22日

先勝

25日

仏滅

5月 4日

先勝

7日

仏滅

8日

大安

19日

大安

20日

赤口

31日

不成就日
大安

6月 1日

赤口

14日

不成就日
巳の日
先負

15日

天赦日
仏滅

26日

巳の日
先負

27日
7月 9日

三隣亡
仏滅

12日

友引

21日

三隣亡
大安

24日

友引

8月 2日

三隣亡
大安

5日

友引

8日

先勝

15日

友引

20日

先勝

27日

仏滅

9月 1日

先勝

9日

仏滅 

16日

不成就日
大安

21日

仏滅

28日

大安

10月 3日

仏滅

13日

三隣亡
仏滅

16日

先勝

25日

三隣亡
仏滅

28日

先勝

11月 6日

三隣亡
大安

9日

友引

10日

先負

21日

友引

22日

先負

12月 3日

友引

4日

大安

17日

赤口

18日

先勝

29日

赤口

30日

先勝

一粒万倍日と天赦日が重なる2021年の大吉日は

2021年に一粒万倍日と天赦日が重なるのは

  • 1月16日
  • 3月31日

です。

いずれも六曜の大安とは被りませんが、3月31日は金運を高める日とされる寅の日が重なります。

これはとても珍しいことで、カレンダー上では近年まれに見る金運を高める日といえますね。

一粒万倍日は金運が上がり、財布や宝くじを購入に良い

一粒万倍日で特に言われることは、金運がとても上がるということです。

そのため、お財布の購入・使い始めや宝くじの購入を一粒万倍日に合わせたいという人も多いようですね。

その他にも入籍や引っ越しなど人生の節目にも良い

特にお金関係や、仕事関係で事始めに持って来いと考えられていますが、他にも一粒万倍日が吉日であることから、この日におすすめの行動をご紹介します。

入籍日・結婚式の日

よく六曜の「大安」に入籍や結婚をすると縁起が良いとされますが、一粒万倍日も入籍や結婚におすすめの日です。

後述しますが、さらに入籍日・結婚式に良いのは、一粒万倍日と大安が重なる日、そして、一粒万倍日と母倉日が重なる日です。
※三つが重なると最高の婚姻や恋愛にうってつけの日

引っ越し・納車

何かを始めるのに良い人される一粒万倍日は引っ越しや新しい車の納車日にも良いとされる日です。

こちらも婚姻関係と同じく、大安と重なる日はさらに引っ越しや納車にも良い日ですね。

車や家の購入など大きなものを含む買い物

一粒万倍日は「お金の支出」に良い日とされます。

この日の支出は大きくなって返ってくるという意味を持っているため、思い切った買い物にも向いています。

買うも始めるもとてもよい日です。

開店等商売の開始や口座開設

お店の開店日、会社の登記日、銀行口座の開設。

何かと始めるにあたって良い日とされる一粒万倍日ですので、商売を始める区切りの際には選びた日ですね。

一粒万倍日は他の吉日と重なるとさらに縁起のいい日に

さて、先ほどから、何度か出て来た、他の吉日と重なると一粒万倍日はさらにだい吉日となるというお話。

一粒万倍日と重なるととてもよいとされる日は複数ありますが、その中でも特に有名な日をご紹介します。

一粒万倍日と天赦日

一粒万倍日と天赦日が重なるととても素晴らしい大吉日です。

天赦日(てんしゃび)とは

天干地支が相和し大吉日とされ、時に婚姻、開店などに用いられる。
春は戊寅、夏は甲午、秋は戊申、冬は甲子の日
出典:歓喜宝暦 神霊館 榎本書店

一粒万倍日は一年で意外と数があるのですが、天赦日はあまりありません。(春夏秋冬に1,2回のみ)

その天赦日と一粒万倍日が重なるとなれば、何事をするにしても大吉日です。

是非この日に何かを始められると良いですね。
天赦日について詳しく知りたい方はこちらで詳しく解説しています。

参考:天赦日とは?2018年開運カレンダー(一粒万倍日-寅の日付)財布や宝くじ購入にもおすすめ

一粒万倍日と大安

一粒万倍日と大安が重なるとこちらも大吉日です。

大安もまた、婚礼や開店等慶事に吉の日であり、一粒万倍日と重なる日はとても運気が高まると言われています。

一粒万倍日と寅の日

金運が大きく上がるとても良い日です。

寅の日とは

暦に数ある吉日で最も金運の高まる金運招来日と言われています。

寅の日だけでも、財布の購入や株の投資を始めると言ったことにとても吉日と言われていますが、一粒万倍日と重なると、一年でも数少ない、金運がとてつもなく高まる日になります。

一粒万倍日と巳の日

巳の日もまた、とても金運の高まるひと言われています。

巳の日とは

財運・芸事の神様の弁財天の遣いとされる白蛇は弁財天に願いを届けてくれる「神様のお遣い」として有名ですね。
その蛇の日である巳の日はとても金運の高まる日です。

ちなみに、巳の日の中でも60日に一度来る己巳(つちのとみ)の日はさらに吉日とされ、一粒万倍日と重なると金運が非常に高まります。

一粒万倍日と母倉日は恋愛や結婚に

母倉日とは改行や婚姻にとても吉日とされています。

母倉日とは

暦下段の一つで、地の恵みにより万物が生じ繫栄する吉兆の日
出典:歓喜宝暦 神霊館 榎本書店

とされています。
何を行うにも吉日ですが、特に今は婚姻や恋愛と言った面で人気の吉日とされています。

母倉日について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

母倉日

母倉日とは|入籍や引越しの吉日を意味。2019年母倉日/大明日等一覧付

2018年12月2日

他にも、神吉日や天恩日とも重なるとさらに縁起が良いと言われる

一粒万倍日は上記で見た天赦日、大安、寅の日、巳の日、母倉日以外にも、様々な吉日との組み合わせで、とても縁起のいい日になると言われています。

神吉日や天恩日という、母倉日と同じ暦下段との組み合わせで、とても吉日になるとも言われています。

神吉日も天恩日は神事に吉!神社お参りに最適

特に神吉日や天恩日では、神事に吉とされており、神社にお参りに行き願掛けを行うのもよいですね。

一粒万倍日が不吉とされる凶日と被った時はどうなる?

先ほどまでは、吉日と一粒万倍日の重なった日を見ましたが、どんなに良い日と被っても、凶日と被っては実は一粒万倍日の効果も半減すると言われています。

そんな気を付けるべき凶日について詳しく解説します。

一粒万倍日と不成就日

一粒万倍日がどれだけ吉日でも、不成就日と重なってしまうと、さらに悪い凶日となります。

不成就日とは

何事を始めるにも不適当とされている。旧暦によって日が決まっている。
出典:歓喜宝暦 神霊館 榎本書店

不成就日では、今まで見た一粒万倍日のような吉日の全く逆で、結婚、開店、移転、契約、そのた様々なことが凶と言われています。

一粒万倍日と吉日とされる日が重なっているからすべてがよい!と言うわけではないのでご注意ください。

一粒万倍日と仏滅

仏滅は、皆さんもよく聞く大安の反対の凶日で婚姻や開業等にも良くないと言われます。

仏滅と一粒万倍日が重なると、不成就日のように凶日の力が強くなるとも、吉日の力が弱くなるとも言われています。

他の吉日と被っていても、あまり良い日ではないかもしれません。

一粒万倍日と三隣亡

三隣亡もまた、一粒万倍日と重なってはその凶日の力が増幅する人されています。

三隣亡とは

地支即ち十二支の活動が凶変すを起こすと言われ、普請、造作を忌む。
出典:歓喜宝暦 神霊館 榎本書店

という日です。
この日に建てられた建物は、のちに大災害を起こし、三軒隣の家まで滅ぼすほどの災厄になると呼ばれるほどの凶日です。
三隣亡について詳しく知りたい方はこちら

三隣亡,さんりんぼう,選日,暦

三隣亡(さんりんぼう)の意味とは|2021/2010年カレンダー付で地鎮祭や引越しの参考に

2018年9月15日

一粒万倍日のカレンダーを見るときは吉日と凶日の重なりに柱温煦

それでは、ここでみた吉日や凶日と一粒万倍日がいつ重なるのかがわかる、一粒万倍日の2019年のカレンダーを見てみましょう。

あなたが何かを始める、購入するなどの起点になる重要な日になりますように。

一粒万倍日と六曜の相性

ちなみに、先ほど出た大安と仏滅を含む六曜と一粒万倍日の組み合わせを気にされる方も多いと思いますので、六曜についても簡単に説明します。

六曜とは

先勝友引先負仏滅大安赤口」の六つからなる、暦の概念で、それぞれにその日の吉凶の意味があります。

朝は吉、夕は凶など、日の中で吉凶が変化したり、なにかを行うには吉、凶というものもあります。

先勝

急ぎ事、願掛け、訴訟などに吉、午後から凶

友引

朝と夕は吉だが昼頃は凶。葬儀は適さない

先負

静かなる事に用いて吉。午前は凶、正午から吉

赤口

正午ごろのみ吉。他は凶で大事には用いず

一粒万倍日にやってはいけないことの例

一粒万倍日について様々見てきましたが、この日にしてはいけない気を付けるべきことを見ていきましょう。

一粒万倍日は良いことも悪いことも、万倍にしてしまう日と言うことなので、増えてはよくないことはやってはいけません。

ローン等借金の契約

借金が増えるという考え方から、借金が増える、もしくは返すのに多くの手間や労力がかかるようになると言われます。

借りを作る(物を借りるのもよくない)

人にものを借りることで、お返しが万倍になる、つまり返す手間がとても大きくなると言われます。

他人を攻める

他人を攻めるとその攻めの万倍が返ってくることになり、争いがひどくなると言われています。

他にも吉凶を占う歴注の六曜十二直二十八宿のカレンダーはこちらでご覧になれます。

六曜カレンダー

 

28宿-二十八宿

28宿(二十八宿)の意味とは|吉凶判断用28宿暦カレンダー(十二直付)

2018年12月4日
十二直

十二直の意味とは|2021年十二直カレンダー付。日取りの参考に

2018年12月3日

一粒万倍日2020年のカレンダー

2018年一粒万倍日のカレンダー(六曜付き)


1月 8日

友引

11日

大安

20日

先負

23日

赤口

2月 1日

天赦日
先負

7日

不成就日
先負

14日

仏滅

19日

仏滅

26日

不成就日
大安

3月 3日

仏滅

6日

不成就日
己巳
先勝

11日

三隣亡
寅の日
赤口

18日

不成就日
先負

23日

三隣亡
寅の日
友引

30日

先負

4月 4日

三隣亡
寅の日
友引

5日

先負

14日

赤口

17日

仏滅

26日

先勝

29日

仏滅

5月 11日

仏滅

12日

大安

23日

赤口

24日

先勝

6月 4日

赤口

5日

先勝

6日

友引

7日

先負

18日

不成就日
巳の日
先負

19日

仏滅

30日

巳の日
先負

7月 1日

天赦日
仏滅

13日

三隣亡
赤口

16日

先負

25日

三隣亡
赤口

28日

先負

8月 6日

三隣亡
赤口

7日

先勝

12日

友引

19日

先負

24日

友引

31日

先負

9月 5日

友引

8日

大安

13日

天赦日
大安

20日

赤口

25日


大安

10月 2日

赤口

7日

大安

8日

赤口

17日

不成就日
三隣亡
大安

20日

友引

29日

三隣亡
大安

11月 1日

友引

13日

先負

14日

仏滅

25日

先勝

26日

仏滅

12月 9日

先勝

10日

友引

21日

先勝

22日

友引

2018年9月13日は一粒万倍日・天赦日・大安が重なる大吉日中の大吉日

上記のカレンダーを見てもわかる通り、9月13日は一年に一回だけの、吉日の一粒万倍日・天赦日・大安が重なる日です。

何か始めると考えている人は9月13日に始めても良いかもしれません。
ちなみにこの日は暦下段でも神吉日で、とても縁起のいい日です。