北枕で寝るのは縁起が悪いは仏教由来|”風水の健康いいは嘘”実験結果を紹介

北枕

北枕とは|縁起が悪いの由来や良いとされる理由

北枕とは日本で古くから縁起が悪いとされ、親や祖父母からやめなさいと理由もなく言われた記憶もある一種の風習です。

しかし、北枕がなぜ良くないとされるのかその理由や由来を紐解くと、実は北枕は悪いものではありません。

今回は北枕の由来についてご紹介をしたいと思います。

しかし、それらの由来とは別に触れておくべきと思った内容も今回はご紹介します。

それは北枕は風水では良いとされるということについてです。

風水の意見については風水師等で様々な意見があるので一部ご紹介しますが、一部風水の名を借りてエセ科学的な情報がネット上にあふれていましたので、海外で実際にあった北枕の実験の実際の健康効果などについてもご紹介いたします。

北枕で寝るは縁起が悪いとされる由来

まず最初に北枕で寝ることの縁起が悪いとされる由来についてご紹介します。

なぜ北枕がだめとされるかは葬儀の風習が原因

北枕が良くないとされる理由の最も有力な説は、

葬儀の際、死者の頭を北に向けることから、死者と同じように寝るのは縁起が悪い」とした

このように言われます。

日本では仏式での葬儀が多いですが、この仏教において死者の頭は北向きが良いとされます。

では、死者の北枕は仏教の何に由来するかをご紹介しましょう。

北枕の縁起の由来はお釈迦様の入滅(涅槃)の姿

北枕とは、お釈迦様の入滅(涅槃)の際の姿に由来し、お釈迦様のように北に頭を向けることで、

「死後煩悩に付きまとわれず成仏してもらう」という意味を込めているとされます。

仏教用語の入滅や涅槃、煩悩という言葉が出てきてわかりにくくなりましたので、簡単に説明すると、

仏教の教えにおいて、最終的なゴールは涅槃寂静という、欲に溺れず心が静まった状態になることとされます。

お釈迦様は亡くなられる(=入滅)前に、この欲から解放された穏やかな境地(=涅槃)に達していたのですが、死ぬことにより、肉体的な欲求や苦しみ(食欲や睡眠欲、病気等々)からも完全に開放されます。

お釈迦様の死を「涅槃に入る(ねはんにいる)」や「入滅する(にゅうめつする)」と言いますが、お釈迦様が入滅されたとき、

「北頭面西(右脇臥)」と言う、北に頭を向け顔は西を向き、右脇を下にして腕枕をして獅子のような姿で横になられたと言われます。

しかもこの姿は共に最後の旅をしていた弟子のアーナンダにわざわざ北に頭を向けて欲しいとお釈迦様の希望でなったものです。

後の世にこの北に頭を向けたり西に顔を向けた理由は多くの解釈が行われました。

その理由が何であれ、この完全に安らかな世界に旅立たれたお釈迦様の最期のお姿にあやかって、亡くなった方が安らかに死後の旅に出られるようにと考えて北枕をするようになったそうです。

日本では、このお釈迦様の北枕が、死人の北枕と言うイメージによって縁起が悪いとされたのです。

お釈迦様の教えや、お釈迦様の最期についてはこちらで詳しく解説しています。

涅槃寂静の意味とは仏教の最終目標|読み方/概念をわかりやすくご紹介

入滅とは|意味や類語・お釈迦様の入滅の話や入滅の日の涅槃会を解説

また、お釈迦様のたどり着いた涅槃とは何かについてはこちらで詳しく解説しています。

涅槃とは|涅槃(ニルヴァーナ)の意味は苦しみの最高の境地=仏教のゴール

インドでは北枕はいいともダメともされる

ちなみに、仏教の発祥の地のインドでは北枕を一般的には良くないものだと日本と同じ迷信を持っている人達が多くいるようです。

しかし、インド仏教に精通し、多くの経典の日本語訳をされた中村元先生によると、インドの知識人階級の人達では、北枕で寝ることは良いことだと言われていたとおっしゃっています。

北枕は日本に限った迷信という分けではありません。

北枕で寝るとどうなるかを研究したインド

そして、今回北枕の由来の話以外に、北枕の健康の効果などについて調べたところ、日本と同じ北枕は縁起が悪いとされるインドで行われた科学的な実験についての論文を見つけましたのでそれらについて後程ご紹介いたします。

その前に、非科学的ではありますが、日本に古くから影響を及ぼす風水において北枕がどのような意味を持つのかご紹介いたします。

北枕がいいと言う風水の説

風水においては北枕は良いと言われます。

風水とは、日本では陰陽師で有名な陰陽道にも影響を与える陰陽五行説などから場所・方位等の吉凶を占うようになったもので中国が由来です。

そんな風水においての北枕がいいとされる詳しい意味や理由を解説します。

風水や様々な吉凶占いはそれらの本にあるように、あくまでそれらが全てにならないようにしましょう。

また、こういった吉凶は人それぞれに吉凶の方位などがあり一概に全員に当てはまるものではなく、この後紹介するものは特定の効果や効能を保証、否定するものではありません。

風水では北枕がいいと言われる理由

風水の様々な説がありますが、有名なのは北枕にすると、

  • 地球の磁気(地球の磁場の働き)
  • 頭寒足熱(ずかんそくねつ)

これらによっていいとされます。

北枕と磁気(地球の磁場の働き)

この部分が今回風水と科学的な実験の部分ではっきりさせておくべきと思った点です。

まず、大前提に地球では地磁気と呼ばれる地球で発生する磁場があります。

中学校の理科で教えてもらったことがあると思いますが、地球は大きな磁石のようになっていて、南極(N極)から北極(S極)に向けて地磁気が流れます。
※ここから間違っている風水師の人やネット情報があるの気をつけてください。

風水においてこの地球上の磁気の向きや働きが北枕に良いとされる理由は、この流れに即して寝ている事が良いとすることと、頭寒足熱というものがあると言われます。

頭寒足熱とは

東洋医学でも使われる表現ですが、頭寒足熱とは体にとって良い状態とされるもので、簡単にまとめると頭を温かく、頭は冷えている状態が良いものだということです。

風水師でこの頭寒足熱から北枕がいいと言う人は、地磁気の向きと血流の流れが合うことによって健康に良いや、落ち着いて眠ることができるそうです。

風水での北枕の意味

陰陽五行説の五行において、北は「水」に当たります。

水の性質から、それに関わる運気が上がると言われますが、有名な北枕の風水での意味は金運や恋愛運が上がると言われています。

また北枕によって子宝に恵まれるという説もあります。

また、風水の他の説では北枕にすることは安眠につながるとされ、疲れをとるのに良いと主張するものもあります。

北枕以外「南枕、西枕、東枕」の意味

北枕に意味があったように、風水において、枕の向きそれぞれに意味があります。

先ほどの地磁気の話にもありますが、風水は気の流れによる方位の吉凶を占うものであることから、自然現象等の吉凶への影響を考えるものが散見されます。

一部ご紹介いたします。

南枕の意味

南は五行の「火」に当たり、五行においては金との相性が良くない(相剋)とされ、金運が下がると言われます。

また、北枕の反対に当たり健康運にも良くないとされますが、このあたりは後程実際の研究の結果をご覧ください。

南枕はそんな意味がありますが、風水ではひらめき、直感力を高めるとされます。

東枕の意味

東枕は、風水ではとても良い頭の向きと言われています。

東は太陽の昇る方向であり、朝起きて活力が湧く方向だとされます。

また、東枕は若さ、成長、元気が出るという意味から気持ちを高めたい場合や寝起きが良くない人は風水では東枕が良いとする説が多いです。

西枕の意味

西枕は東枕と反対の意味を持つと風水では考えられ、落ち着いた睡眠をとることができるとされます。

ただし、落ち着きを意味することから寝すぎることに注意などの意味もあるようです。

他にも、皆さんの誕生日による生まれつきの吉凶の方位によって北枕以外にも金運や恋愛運と言った運気がアップするという枕の方角があります。

気になる方はそういったものも調べてみてもよいかもしれません。

北枕の健康効果の科学的な実験

北枕について実際健康に効果があるのかを行った実験の論文の内容をかいつまんでご紹介いたします。

今回参考にしている論文は『EFFECTS OF ELECTROMAGNETIC FORCES OF EARTH ON HUMAN BIOLOGICAL SYSTEM』というもので、インドで2009年行われた実験結果がまとめられています。

意訳すると、「地球の電磁場から発する磁気(地磁気)が人間の体に与える影響」です。

この実験では18~25歳の女性40名に寝る際の枕の向きを変えながら測定し、その生体的な変化(血圧、心拍数、コルチゾール値)を図り数値によって北枕の健康結果を図ろうというものです。

※コルチゾールとはストレスホルモンと呼ばれるものです。

あくまで今回紹介するのはこの論文の中での主張ですので、今後さらなる実験によって見解が変わる可能性があることはご了承ください。

北枕と南枕や東枕を比較した結果

北枕が縁起が悪いという迷信めいたものを科学的に答えを出すために行われたこの実験の結果をまとめると次のようなものでした。

  • 枕の向きにより、生理的な変化(血圧、心拍数、コルチゾール値)に変化が見られる
  • 枕の向きによる生理的な変化は地磁気の向きによるものと関係すると考えられる
  • 南枕で寝た時、被験者の平均の血圧、心拍数、コルチゾール値は最も低かった
  • 北枕で寝た時、南枕とはちょうど反対で人は最も興奮状態にある

このような結果が出ました。

結論:北枕は良くない

この実験結果では、質の高い、健康的な睡眠は北枕ではなく南枕によってもたらされる様です。

この原因は、風水の部分で少し説明した地磁気が要因となります。

簡単に北枕が良くない理由(仮説)を説明すると、南枕にすると体内の血液などの液体の循環が地磁気の流れに逆らわないことから体への影響が少ないことで睡眠の質が高いという効果が出たようです。

ただし、実験の中では、南枕が最も落ち着いているという被験者が一人いたようですので、あくまで個体差があるようです。

また、他の北枕とは関係ありませんが、睡眠の質はメラトニンやセロトニンと言ったホルモンによる関係など複合的なものであり、枕の向きが全てはありません。

北枕で寝てる人や地場の強いところで寝ている人もいるが

今回、北枕が縁起が悪いと言われる由来から、北枕の風水での考え方、実際に北枕の健康結果に対する研究結果をご紹介いたしました。

様々調べる中で、MRIの研究をしていて高磁場で寝ている人達の意見なども見ましたが、彼らは全く問題がない(実感の範囲で)と答え、あくまで個人差があるようです。

結論、皆さんの家の環境に合わせて、無理のない範囲で自分が気をもまないよう枕の向きを決めるのが良いでしょう。